◇学習会等の開催
年3回程度、介護に関する学習会や会員同士の話し合い会合等を開催しています
従来は会場集合型で開催しておりましたが、コロナ禍ではZOOMによる学習会等を開催しています
下記をクリックすると過去の学習会等の一覧をご覧いただけます

・学習会一覧2020~2029年  ・学習会一覧2010~2019年  ・学習会一覧2000~2009年

up

◇会報の発行
原則として年2回会報を発行・郵送しています
ここをクリックすると過去の会報目次一覧をご覧いただけます
更に会員の方は「会員のページ」にログインしますと、これらの全文をお読みいただけます

up

◇役員会の実施及び「役員会からのおしらせ」の郵送
従来は年8~9回、役員会を開催し会の運営上の諸課題の討議・決定、各種情報の収集等をしていましたが、コロナ禍以降はこれらにつき不定期にZOOMで役員間の意見交換をしております
また、役員会開催後その都度、決定事項や各種情報を「役員会からのおしらせ」として会員全員に郵送していましたが、コロナ渦以降は不定期ですが、学習会のご案内等を必要に応じ発行する様にしています
ここをクリックすると直近の「役員会からのお知らせ」をご覧いただけます

up

◇ランチの会の開催
従来は奇数月の第2水曜日にバイキング形式のランチの会を開催し、会員相互の話し合いを実施していましたが、コロナ渦以降はZOOMで4ヶ月に1回程度、ランチタイムにお互いの顔をみながらZOOMで情報交換等おしゃべり会を開催しています

ランチの会

up

◇ミニ学習会の実施
会員の方で少人数グループで講師を招いてミニ学習会を実施したいというご希望があれば支援する準備はありましたが、コロナ禍では控えております

up

◇パソコンを利用した会員相互の情報交換
このホームページの会員のページに「わかばのひろば」という投稿コーナーを設け、そこで日常の色々なこと等情報交換ができるようにしています
会員のページにはその他に「私のおすすめグッズ」「役員会からのご連絡」「参考書籍・資料」「相談窓口」「学習会等資料」「写真コーナー」「動画コーナー」「トピックス」「わかば便りバックナンバー」といったページを設け、情報の共有ができるようにしています
一方、災害など緊急時や急ぎのご連絡等の通信手段として有効と思われますので、パソコンアドレスを登録するメーリングリストシステムも運用しています
コロナ禍におきましてはZOOMの活用も大切な情報交換手段と考えております

up

◇相談支援の実施
・医療専門職による医療・介護・リハビリに関するご相談窓口
会員の方は「会員のページ」にログインしますと、具体的な相談方法をご覧いただけます

up

◇家族懇親会の実施
従来は総会や学習会終了後に適宜、開催会場近くの飲食店で会食会を実施し会員相互の懇親をはかっていましたがコロナ禍以降は、ZOOMを使って4カ月に1回程度「夜の懇親会」と称して、2時間程度の雑談会を開催しています

up

◇行政活動
必要に応じて厚生労働省、国土交通省、地方自治体、自動車事故対策機構等を
訪問し、医療・福祉に関する改善の依頼や話し合いを適宜実施していましたがコロナ禍では実施が難しくなっています

up

◇事業年度
事業年度は4月~翌年3月としています
毎年4月に定期総会を開催し前年度活動実績・収支、新年度活動方針案・予算案・役員会案等を報告し採決を仰いでおりましたがコロナ禍では開催が難しくなっており、はがき投票による採決方式を採っています
年度別の具体的な活動実績につきましては次項の事業年度別活動史の該当年度をクリックしてご覧ください

up

◇事業年度別活動史(PDF)